MENU
カテゴリー
本サイト・記事はプロモーションが含まれています。

クラウドワークスのプロフィールの書き方【例文・テンプレ】経験者が解説

クラウドワークスのプロフィールには何を書いたらいいの?

クラウドワークスのプロフィール作成は大切だとわかっていても、何を書けばいいのか迷ってしまい、後回しにしてしまうことがありますよね。

僕も、多数の副業サービスを利用していますが、プロフィール作成は手間がかかると感じることがあります。しかし、プロフィールを作成しなければ、仕事の獲得が難しく、受注率が上がりません。

そこで、クラウドワークス利用歴6年以上で受注実績650件超の僕が、プロフィールに載せるべき7つの内容や書き方について、わかりやすく解説します。例文やテンプレも用意しています。

この記事を読むことで、簡単にプロフィールを作成することができ、受注率アップにもつながることでしょう。クラウドワークスのプロフィール作成にお困りの方は、ぜひご覧ください。

この記事を書いた人 福岡の30代サラリーマン 副業歴6年 副業収入は月10万〜20万円 クラウドワークスプロクラウドワーカー総合評価4.9/5.0 受注実績650件超 フリーランス経験もあり

稼げる在宅ワーカーを目指す
通信講座
WEBライター/WEBデザイナー
動画クリエイター/イラストレーター

ヒューマンアカデミーの「たのまな」
最短2ヶ月で必要な知識とスキルを習得
「たのまな」の受講生は累計
25万人以上

\資料請求無料/

副業をする方、フリーランス・個人事業主の方に役立つサイト
【副業をする方】
厚生労働省 「副業・兼業

【フリーランス・個人事業主の方】
厚生労働省 「フリーランスとして業務を行う方・フリーランスの方に業務を委託する事業者の方等へ
内閣官房・厚生労働省等 「フリーランスとして安心して働ける環境を整備するためのガイドライン
厚生労働省・第二東京弁護士会フリーランス・トラブル110番

目次

クラウドワークス初心者がプロフィールにこだわるべき理由

クラウドワークス初心者がプロフィールにこだわるべき理由

プロフィールにはこだわったほうがいいの?

クラウドワークスにはじめて登録した人は、実績がないため、プロフィールにこだわって受注率を上げる必要があります。プロフィールを作り込むことで、素早く仕事を獲得し、収益を得ることができます。

ここでは、クラウドワークス初心者がプロフィールにこだわるべき理由について、詳しく見ていきましょう。

受注率が上がり案件を獲得しやすくなる

プロフィールにこだわるべき理由は、受注率に大きく影響するからです。クライアントは応募者を選考する際に、プロフィールや応募文章、ポートフォリオを確認し、判断します。

プロフィールが魅力的で、クライアントのニーズにマッチしている場合は、案件を受注する可能性が高くなります。

逆に、プロフィールの内容が薄い場合は、「この応募者には強みがない」といったように、クライアントに判断されてしまい、選考落ちの原因となるでしょう。

プロフィールは受注率に大きく影響するため、クラウドワークス初心者はこだわって作成することが重要です。

受注率が上がると、より条件の良い案件を獲得することができるため、収入アップにもつながります。

応募文章にも使える

クラウドワークスの案件に応募する際には、自分の「キャリア」や「強み」を応募文章に盛り込み、クライアントにアピールすることが必要です。

しかし、都度文章を考えるのは手間がかかります。そのため、プロフィールを充実させ、あらかじめ使いまわせる文章を用意しておくと便利です。

プロフィールの文章をコピー&ペーストするだけで、応募文章を簡単に作成できるため、作業時間を短縮することができます。しっかりとしたプロフィールを作成しておくことで、応募作業の効率化につながります。

はじめの頃は、5件以上応募して1件受注できるかどうかなので、応募文章の効率的な作成が重要です。

この記事では、応募メッセージにおける自己紹介の書き方やテンプレ・例文を紹介しています。

プロフィールを作るときのポイント

プロフィールを作るときのポイント

プロフィールを作るときのポイントは?

プロフィールを作成する際には、クライアントの立場に立ち、丁寧に作成することが重要です。また、他人との差別化を図ることで、クライアントの印象に残りやすくなります。ここでは、プロフィールを作るときのポイントを紹介します。

クライアントにどう映るかを考える

プロフィールを作成する目的は、クライアントに自分の強みを知ってもらい、受注率を上げることです。

そのため、クライアントに与える印象を考慮して、プロフィールを作成することが重要です。自分の好きな情報ばかりを載せるのではなく、クライアントにとって有益な情報を選択し、プロフィール全体としての印象に気を配る必要があります。

「自分がクライアントだったらどんな人に仕事を頼みたいか」「どんなプロフィールだと良い印象を持つか」など、クライアントの立場に立ってプロフィールを作成することが重要です。

プロフィールを作成する際には、クライアントの視点に立って考えることが大切です。

受注率や収入に影響するため丁寧に作成する

プロフィールは受注率や収入に影響するため、丁寧に作成することが重要です。

「プロフィールを作成するのは面倒」「何を書いていいかわからない。考えたくもない」という気持ちはよく理解できます。

僕自身も、クラウドワークスを含む多数のサービスを利用していますが、プロフィール作成が最も憂鬱な作業の1つです。時間がないと後回しにしてしまったり、手を抜いたりすることもあります。

しかし、クラウドワークスのプロフィールは非常に重要です。初心者の方は実績がないため、プロフィールで自己アピールしなければなりません。

集中すれば1時間もかからず作成できるので、今後の受注率や収入を考えると、丁寧に作成することをおすすめします。

クラウドワークスで最大限の収入を得るためには、プロフィールを丁寧に作成することが重要です。

クラウドワークス初心者の収入について知りたい方は、こちらの記事を参考にしてください。

他人との差別化を図る

プロフィールは受注率を上げるために書くものであり、他の利用者と全く同じ内容にするのは避けるべきです。同じ内容では、選考の際に多数の応募者の中に埋もれてしまい、クライアントの印象に残らなくなってしまいます。

そのため、趣味や特技、強み、意気込みなど、自分自身を他の利用者と差別化することを心がけましょう。個性的なプロフィールは印象に残りやすく、受注率アップにつながります。

他人とは異なるアピールポイントを盛り込み、クライアントの印象に残るプロフィールを作成しましょう。

この記事では、筆者がクラウドワークスの副業で月20万円稼ぐために実践したことを紹介しています。

プロフィールに載せるべき7つの内容【書き方・例文】

プロフィールに載せるべき7つの内容

プロフィールには何を載せたらいい?

プロフィールには、経歴やキャリア、得意なジャンル、趣味・特技などの情報を掲載することで、クライアントに自分の強みをアピールし、他者との差別化を図ることができます。

それぞれの内容について解説します。

経歴・キャリア

これまでの経歴・キャリアを掲載することで、クライアントに「どのような人物であるか」と「どのような知識・経験を持っているか」を知ってもらうことができます。

例)
福岡の私立大学 経済学部を卒業
不動産会社で自社分譲マンション販売営業4年
IT会社でWebマーケティング3年、法人営業2年

具体的な大学名や会社名を出したくない場合は、以下のような書き方でも問題ありません。

例)
◯◯大学△△学部卒
◯◯株式会社 分譲マンション販売4年
◯◯株式会社 Webマーケティング3年、営業2年

箇条書きにしてコンパクトに紹介しましょう。

次項で紹介する「本業・副業の実績」をあわせて紹介すると効果的です。(例:不動産会社で自社分譲マンション販売営業4年、年間優秀社員賞を受賞)

本業・副業の実績

プロフィールに本業や副業での実績を掲載することで、クライアントからの信頼を獲得しやすくなります。受注率を上げるための重要なポイントであるため、実績がある方は必ず掲載しましょう。

例文は以下のとおりです。

例1)副業Webライター歴2年。担当した複数の記事が上位表示され、サイトのPVが1.5倍になりました。

例2)不動産会社で営業を担当し、営業成績は社内1位。昨年は優秀社員賞を受賞しました。

例3)専業主婦ですが、独自の節約術とポイ活で6年で1,000万円貯めました。

例4)SNSのアイコン・バナー制作実績は80件以上、Webサイトのデザイン実績は50件以上あります。

上記では文章で紹介しましたが、箇条書きしても見やすくて良いですよ。

  • 副業Webライター歴2年、約5,000文字×50記事以上を作成
  • SEOライティングで上位表示記事多数
  • これまでの執筆ジャンル:不動産・金融・節約術・子育て

「◯◯の実績はあまりないから、載せないほうがいいかな…」と悩んでいる方も、載せることをおすすめします。その実績があることで、◯◯分野の経験があるとみなされ、クライアントから良い評価を得られる可能性があります。

得意なジャンル

「自分の強み」をアピールするためには、プロフィールに得意なジャンルを必ず記載しましょう。これにより、受注率アップが期待できます。

例)私は株式投資歴7年で、金融、資産運用、経済のジャンルに強みがあります。日々、金融や資産運用関連のニュースやSNSをチェックして、情報収集に努めています。

上記のような記載があれば、クライアントに「この人は投資・金融関連に詳しそう」といった印象を与え、仕事の獲得につながる可能性が高まります。

例1)国内外の芸能情報やJ-POP、K-POPに精通しています。

例2)5年間、ゲーム開発企業での勤務経験があり、業界事情に詳しいです。

例3)月間30万PVのブログを運営し、SEOライティングを得意としています。

例4)Webデザイナーとして4年間の経験があり、ニーズに合わせたデザインを迅速に行えます。

自分の得意なジャンルを明確にし、他の人との差別化を図り、自分の強みをアピールしましょう。

稼働可能時間

「稼働可能時間」はプロフィールの必須項目ですが、現在のフォーマットでは、5つの選択肢から選ぶ形式となっており、細かい稼働時間を伝えることができません。

クライアントに対して、あらかじめ具体的な稼働可能時間を提示している方が親切です。そのため、プロフィールにも詳細な稼働可能時間を記載することをおすすめします。

稼働可能時間を隠していても、あまりメリットはありません。

例)平日は週に3日、それぞれ2時間ずつ、土日はそれぞれ3時間稼働できます。

具体的な稼働可能時間を示すことで、クライアントもより選考しやすくなります。

趣味・特技

趣味や特技をプロフィールに載せる理由は、他人との差別化や仕事獲得につながるからです。

例)私の趣味はバス釣りです。連休中には桧原湖や亀山湖、芦ノ湖などに遠出して、家族と一緒に楽しんでいます。

上記をプロフィールに載せてくことで、「釣りに詳しい人」といったブランディングができるため、釣り関係の仕事を受注できる可能性が上がります。

また、すぐに仕事を受注できなかったとしても、釣り好きのクライアントに覚えてもらえるでしょう。

例)趣味は筋トレで、週に4回はジムに通っています。特にベンチプレスやデッドリフトが好きで、ベンチプレスは最大で130kgを記録しています。

上記の場合は、トレーニングの知識があると評価され、筋トレ関連(筋トレ関連の記事作成など)の仕事を受注できる可能性が高まります。

自分自身のアピールポイントを明確にすることで、他人との差別化や受注率アップにつながります。

ちなみに僕は、自分がファッションが大好きで、毎月複数のファッション雑誌を読みトレンドをチェックしていることをプロフィールに載せていました。

結果、ファッション関連の記事作成の仕事を複数受注することができました。趣味や特技をプロフィールに載せることで、仕事獲得のチャンスを広げることができます。

資格

プロフィールには、保有する資格を必ず載せましょう。資格は、あなたが持っている知識やスキル、そして学習意欲を客観的に証明できるため、クライアントにとっては非常に重要な情報となります。

保有する場合に載せたい主な資格

  • 簿記
  • 宅地建物取引士
  • 中小企業診断士
  • 医療事務
  • 登録販売者
  • FP
  • ITパスポート
  • ネイリスト技能検定
  • 日本メイクアップ技術検定
  • 美容師

このような資格を持っている場合は、プロフィールに載せておくと仕事獲得につながります。

例えば、Webライターの場合、「美容師の資格を持っている→美容関連の記事作成」「宅地建物取引士の資格を持っている→不動産関連の記事作成」など、資格に応じた記事作成が可能になります。

有名でない資格でもプロフィールに載せることで、クライアントによっては興味を持ってもらえることがあります。

ひとことアピール

「ひとことアピール」とは、クライアントに自分をアピールするためのキャッチコピーです。

2020年7月に追加され、プロフィールの目立つ位置に掲載されています。最大35文字で簡潔かつ効果的に自己アピールすることが求められます。

この記事では、ひとことアピールの受注率を高めるための書き方について紹介しています。

プロフィールの例文・テンプレ(2パターン)

プロフィールの例文・テンプレ(2パターン)

2つのテンプレート(実績がある場合・ない場合)を用意しました。実績やキャリアがある場合は積極的にアピールしましょう。

また、アピールしたい内容ほど、文章の冒頭に記載することをおすすめします。クライアントは忙しいため、最後まで読んでもらえるとは限りません。

それぞれのテンプレートは、以下のとおりです。

テンプレ①(アピールする実績がある場合)

自分をアピールする上で、実績やキャリアがある場合は、文章の冒頭に明記することが重要です。それは、実績があなたの最大の強みとなるからです。以下を参考にしてください。

(ひとことアピール)
SEO上位表示実績多数!読者目線でわかりやすい文章を作成します。

(プロフィール本文)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。
◯◯(クラウドワークスの名前)と申します。

私はWebライターとして5年以上活動し、SEOライティングにおいて多数の上位表示実績を誇っています。これまでに800件以上の受注実績があり、多くの企業様からお仕事の依頼をいただいております。

Webライティングで得意なジャンルは以下の通りです。

・金融(株式投資、FX)
・クレジットカード
・カードローン
・不動産
・ゲーム

構成から記事執筆、WordPress入稿まで幅広く対応可能です。
検索ニーズを正確に捉え、読者目線で分かりやすい文章を提供することを心掛けています。

【稼働可能時間】
週15時間程度
・平日10時間程度
・土日5時間程度

【保有資格】
宅地建物取引士

【趣味・特技】
趣味は筋トレで、週4回はジムに通っています。ベンチプレスは130kg、デッドリフトが得意です。

(意気込み)
〜〜〜スピーディーに対応いたします!

テンプレ②(特にアピールする実績がない場合)

「特にアピールする実績やキャリアがない」という方は、以下のテンプレートを利用して、対応可能な仕事内容や得意なジャンルについて記載し、責任を持って取り組む姿勢や迅速な対応力をアピールすることをおすすめします。

(ひとことアピール)
スピーディーに対応!読者目線でわかりやすい文章を作成

(プロフィール本文)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。
◯◯(クラウドワークスの名前)と申します。

【主な仕事内容】
・Webライティング

【得意なジャンル】
・節約
・美容

【稼働可能時間】
週15時間程度
・平日10時間程度
・土日5時間程度

【保有資格】
〜〜

【趣味・特技】
私の趣味は節約です。20以上の節約術を駆使して、わずか3年で1,000万円貯めることができました。

引き受けた仕事につきましては、納期を厳守し、責任を持って取り組みます。
ご要望に最大限にお応えできるよう、努力いたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。

プロフィール画像は印象の良いものを載せる

プロフィール画像は印象の良いものを載せる

プロフィール画像には、クライアントに良い印象を与える画像を掲載しましょう。画像によっては受注率が一気に上がることはありませんが、マイナスな印象を与えてしまうと受注率が下がってしまうことがあります。

おすすめの画像は、以下のようなものです。

おすすめプロフィール画像
  • 利用者自身の画像
  • オリジナルキャラクター・イラスト
  • 動物の画像(ペットなど)
  • 家族が載っている画像 ※家族の顔は載っていなくてもOK

顔を公開したくない方は、顔を隠した画像でも構いません。利用者が写っていることで、クライアントに安心感を与えることができます。可愛らしいキャラクター・イラストを使用することで、差別化を図ることもできますのでおすすめです。

ただし、人物のイラストや有名なキャラクターを勝手に使用することは禁止されています。著作権には細心の注意を払いましょう。動物の画像も悪い印象を与えることがないので、おすすめです。

設定した画像を頻繁に変更するのはやめましょう。クライアントを混乱させる可能性があるためです。

プロフィール作成における注意点

プロフィール作成における注意点

プロフィール作成にはどんな注意点があるの?

ここで紹介する注意点を押さえておくことで、クライアントに悪い印象を与えたり、無駄な機会損失を避けることができます。

それでは、クラウドワークスのプロフィール作成における注意点について見ていきましょう。

クライアントに不安を与える情報は載せない

プロフィールには、クライアントに不安を与える情報は掲載しないようにしましょう。そうすることで、クライアントに悪い印象を与えることを避け、受注率を維持できます。以下のような情報には注意が必要です。

クライアントに不安を与える情報(例)

  • 前職では、顧客とトラブルを起こしてしまい、退職しました。
  • バタバタと忙しいですけど、副業もなんとか頑張ります。
  • 仕事が忙しいため、納期に遅れる可能性があるかもしれません。

上記のようなことが記載されたプロフィールを見ると、「この人に仕事を任せて大丈夫か」と不安に感じてしまいます。プロフィールには、クライアントに不安や誤解を与えるような記述は避けるようにしましょう。

クライアントの立場に立って「どんな人に仕事を任せたいか」を考えることが大切です。

プロフィールを軽視しない

プロフィールは重要なものです。実績があれば、プロフィールに力を入れなくても条件の良い仕事を獲得できることがあります。実績が信頼につながるためです。

しかしながら、実績がない場合は、プロフィールをしっかり作り上げることが仕事の獲得につながります。プロフィールを軽視しても好ましい結果は得られませんので、しっかりと作成しましょう。

プロフィールは集中して作成すれば1時間もかけずに完成できます。これからの仕事や収入に影響が出る可能性があるため、しっかりと作成しましょう。

案件に申し込む前に作成する

案件に申し込む前にプロフィールを作成しましょう。プロフィールがないまま応募すると、クライアントは判断材料が不足するため、機会損失となる可能性があります。

プロフィールには、受注率を上げる効果があります。ですので、早めにプロフィールを作成することが大切です。クラウドワークスに登録したら、まずはじめにプロフィールを作成することをおすすめします。

「会員登録→プロフィール作成→仕事探し」の順番で進めましょう。

この記事では、仕事を選ぶ際のポイントや注意点、そして希望の仕事を獲得するためのコツについて解説しています。

プロフィールの登録・編集方法

プロフィールの登録・編集方法

プロフィールの登録・編集手順について知りたい!

ここでは、クラウドワークスのプロフィール登録・編集手順について見ていきましょう。

1.マイページの「プロフィール編集」をクリック

クラウドワークスにログインして、マイページのアカウントメニューから「プロフィール編集」を選択します。

2.ワーカー情報やスキル情報を入力

「ワーカー情報編集」「スキル登録・スキル検定」「ポートフォリオ・経歴登録」を選択して、それぞれの内容を入力します。例えば「ワーカー情報編集」には、次の入力項目があります。

「ワーカー情報編集」の入力項目

  • 職種(必須)
  • 仕事カテゴリ(必須)
  • ステータス(必須)
  • 稼働可能時間/週(必須)
  • 時間単価(必須)
  • ウェブ会議(任意)
  • 年齢層の公開(任意)
  • 一言アピール(任意)
  • 自己PR(任意)
  • SNSアカウント(任意)
  • 学歴(任意)など

「スキル登録・スキル検定」には保有資格、「ポートフォリオ・経歴登録」にはこれまでの経歴を登録します。

プロフィール作成後に取り組むこと

プロフィール作成後に取り組むこと

プロフィールを作成したあとはどうするの?

プロフィール作成後は、実績を積みながら知識やスキルをアップさせましょう。そうすることで、報酬の高い仕事を受注できるようになります。

ここでは、プロフィール作成後に取り組むことを紹介します。

案件に応募して実績を積む

プロフィールが完成したら、案件に応募して実績を積みましょう。実績を積むことで、報酬の高い仕事や継続案件を獲得することができます。

最初はタスク案件から始めて、10〜20件の実績を積んだら、プロジェクト案件に応募するのがおすすめです。

この記事では、応募メッセージにおける自己紹介の書き方やテンプレを紹介しています。

継続して勉強する

クラウドワークスで安定的に収入を得るためには、継続的に勉強することが重要です。競合相手は、知識やスキルを習得するために勉強しているため、何もしなければ差がついてしまい、条件の悪い仕事しか受注できなくなります。

週に1時間でも勉強することが大切です。スキルアップにつながり、本業にも役立ちます。本やWebサイト、動画などを使って継続的に勉強しましょう。

Webライターを目指す方には、下記の記事がおすすめです。

【6年経験者推奨】稼ぎたいならクラウドワークスと他のサービスの併用がおすすめ

クラウドワークスと他のサービスの併用がおすすめ

クラウドワークスで稼ぎたい方には、他のサービスと併用することをおすすめします。

僕自身、6年以上クラウドワークスを利用してきましたが、他のサービスと併用することでより効率的に収入を増やすことができました。

他のサービスと併用するメリット
  • 案件数が増え、条件の良い仕事を見つけやすくなる
  • クラウドワークスより手数料が安いサービスを利用できる
  • クラウドワークスより報酬が高いサービスを利用できる

クラウドワークスを含め、複数のサービスを併用することで、仕事の選択肢が増え、稼ぎの機会が広がります。案件数が増えると、条件の良い仕事を見つけやすくなります。

また、クラウドワークスよりも手数料が安く、報酬が高いサービスを利用することで、より効率的に収入を増やすことができます。

クラウドワークスで作成したプロフィール文章を、多くのサービスで利用できるため、各サービスでプロフィール作成の手間を省くことができます。(ただし、微調整は必要です)

こちらの記事では「手数料が安い」「報酬が高い」といった、併用におすすめのサイトを紹介しています。ぜひ、参考にしてください。

まとめ:例文やテンプレを参考にプロフィールを作成してみよう!

この記事では、クラウドワークスのプロフィールの書き方について、例文付きで解説しました。

ここで紹介した、プロフィールに載せるべき7つの内容や例文・テンプレを参考にすれば、1時間以内にプロフィールを完成させることができます。

プロフィールは受注率に大きく関わるため、クラウドワークス初心者にとって非常に重要な要素となります。

早速、プロフィールを作成してみましょう!

クラウドワークス関連記事
信頼性知恵袋などで「やめたほうがいい」と言われるクラウドワークス
クラウドワークスの安全性
始め方クラウドワークスの始め方
クラウドワークスを始めるために必要なもの
年齢制限クラウドワークスの年齢制限
プロフィールクラウドワークスのプロフィールの書き方
クラウドワークスのひとことアピールの書き方
本人確認クラウドワークスの本人確認で得られるメリット
スカウトクラウドワークスのスカウトを無視してはいけない
手数料クラウドワークスの手数料(マージン)
クラウドワークスの高すぎる手数料を削減する方法
記事の書き方クラウドワークスの記事の書き方
仕事の選び方クラウドワークスの仕事の選び方
クラウドワークスで1日1000円稼ぐ方法
仕事への応募クラウドワークスの仕事に応募する際は本名?偽名?
クラウドワークスの応募における自己紹介の書き方
クラウドワークスの応募は相談を選ぶべき?
案件の採用クラウドワークスの案件で採用されない原因と対処法
収入相場クラウドワークス初心者の収入
確定申告会社員がクラウドワークスで副業する際の確定申告
注意点クラウドワークス初心者の注意点
収入を増やすクラウドワークスで月20万円稼ぐために実践したこと
クラウドワークスで月30万円稼げる?
クラウドワークスは儲からない?儲かるコツ
即金性クラウドワークスの仕事の即金性
ライティングクラウドワークスでライティングを6年間やってみた
文字起こしクラウドワークスでの文字起こしのやり方・相場
データ入力クラウドワークスのデータ入力でいくら稼げる?
スマホ案件クラウドワークス初心者におすすめのスマホ案件
タスク案件クラウドワークスのタスク案件だけで稼ぐ
比較・併用クラウドワークスの類似サイト11選
クラウドワークスとランサーズの併用
関連サービスクラウドワークス「PARK」始め方や評判
クラウドワークス「みんなのカレッジ」レビューと評判
クラウドワークス「circle(サークル)」評判口コミ
福岡の30代サラリーマン
30代、福岡在住のサラリーマンです。
副業歴は6年で、月10〜20万円以上の副業収入を得ています。
フリーランス歴もあります。

多数のクラウドソーシングサイトを利用していて、クラウドワークスでの受注実績は600件超、総合評価4.9/5.0、プロクラウドワーカーです。

このブログでは、会社員・サラリーマンや専業主婦、フリーランスの方向けに、副業・在宅ワーク、仕事に役立つ情報を発信しています。
シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次