
クラウドリンクスって何?クラウドワークスとの違いは?
どんな人に向いている?口コミ・評判はどうなの??
この記事では、クラウドリンクスとクラウドワークスの違い、向いている方、特徴や口コミ・評判について解説します。この記事を読むことで、クラウドリンクスとクラウドワークスとの違いが明確になり、自分に合ったサービスか判断できるようになります。



この記事はこんな方におすすめ!
・クラウドリンクスの特徴を知りたい
・クラウドリンクスが人気の理由が気になる
・クラウドリンクスとクラウドワークスの違いがわからない
・手数料が差し引かれない仕事を見つけたい





国も副業の普及促進を図っています。
クラウドリンクスやクラウドワークスを利用して、副業収入を稼ぎましょう。
※厚生労働省「副業・兼業」
クラウドリンクスとクラウドワークスの違い


比較表 | クラウドリンクス | クラウドワークス |
---|---|---|
運営会社 | 株式会社クラウドワークス | 株式会社クラウドワークス |
サービス内容 | 副業・フリーランスの マッチングサービス | クラウドソーシングサイト |
サービス開始 | 2020年1月 | 2012年3月 |
対象者 | スキルや実務経験のある方 | 特になし |
職種 | 一定の職種に限定 | 特に職種の限定はなし |
案件の分野・ジャンル | ・セールス ・カスタマーサポート ・マーケティング ・金融・ファイナンス ・コンサルタント ・デザイン・クリエイティブ ・コーポレート・スタッフ ・経営・マネジメント ・エンジニア ・ディレクター・PO・PMなど | ・システム開発 ・ホームページ制作・Webデザイン ・ECサイト・ネットショップ構築 ・ライティング・記事作成 ・翻訳・通訳サービス ・ネーミング・アイデア ・動画・映像・アニメーションなど |
報酬 | 平均時給4,500円 | 報酬が安い案件が多い |
非公開案件 | あり | あり |
企業からのスカウト | あり | あり |
案件数 | 数百件 | 1万件以上 |
案件への応募 | 可 | 可 |
登録料 | 無料 | 無料 |
システム手数料 | 無料 | 5%〜20% |
スマホアプリ | なし | あり |
クラウドリンクスとクラウドワークスは、どちらも株式会社クラウドワークスが運営するサービスです。
クラウドリンクスは、高収入案件が豊富にそろう副業・フリーランスのマッチングサービスです。特定のスキルや実務経験のある方を対象としています。クラウドリンクスに登録をすると、プロフィールを見た企業からスカウトを受けたり、自分で案件を探して応募したりできます。
一方クラウドワークスは、職種を限定しない総合型のクラウドソーシングサイトで、実務経験のない未経験者でも利用可能です。



クラウドリンクスとクラウドワークス、どちらも会社員やフリーランスに人気のサービスです。



クラウドリンクスは2020年1月にサービスを開始して、
・2022年5月には登録者数が3万人突破
・2022年8月には登録者数が5万人突破
と、登録者数が急速に増えています。
クラウドリンクスの特徴


ここからは、クラウドリンクスの具体的な特徴について見ていきましょう。
- 全てのサービスを無料で利用できる
- 最短即日で仕事が決まる
- 週1日から働ける
- 案件の平均時給が4,500円と高い
- リモート案件が豊富にそろう
- 直接契約なので報酬から手数料が差し引かれない
- 幅広い職種に対応している
- 業務委託から正社員登用の可能性もある
- 約30秒で登録できる
それでは、ひとつずつ紹介します。
全てのサービスを無料で利用できる
クラウドリンクスのサービスは全て無料で利用できます。登録料、サービス利用料、システム手数料といった費用はかかりません。全て無料なので、気軽にサービスを登録・利用できます。



全て無料なので「今すぐ副業をするかわからない」という方も、登録をしておき、副業をしたいと思ったときにすぐに稼働できるようにしておくとよいでしょう。
最短即日で仕事が決まる
クラウドリンクスの案件は、応募状況によっては最短即日で仕事が決まる場合があります。その場合、応募して1週間以内に仕事を始めることも可能です。そのため「すぐにでも副業を始めたい」「早く仕事を開始して稼ぎたい」といった方にも選ばれています。



スピーディーに仕事が決まる可能性があるのは嬉しいですね。
全ての案件が即日で決まるわけではありませんが、急いでいる方も利用する価値はあります。
週1日から働ける
クラウドリンクスは、週1日から働けるため本業や他の仕事との掛け持ちが可能です。週1時間からの案件は多数あります。また、週40時間程度の案件もあるため、がっつりと勤務することもできます。自分の働き方や都合に合った案件に応募が可能です。



割合的には長時間(がっつり)の案件のほうが多いです。
案件の平均時給が4,500円と高い
クラウドリンクスの公式サイトによると、案件の平均時給は4,500円と高額です。
仮に時給が4,500円であれば、週5時間の副業で2万2,500円、月9万円以上の副業収入を稼げます。週10時間であれば、月18万円以上可能です。
平均なので時給が4,500円以下の仕事もありますが、副業・フリーランスで使えるサイトやマッチングサービスで、ここまで高収入なものは少ないです。



高収入が期待できるのは嬉しいですね。スキルアップにつながり収入も高ければ、言うことありません。
リモート案件が豊富にそろう
クラウドリンクスの案件は、9割以上がリモート案件となるため「自宅にいながら副業をしたい」「周辺に副業できる仕事がない」といった方も安心です。土日稼働可能な案件も多いので、場所や時間を問わず働けます。



SEOコンサル、プロダクト開発案件のアドバイザー、ライター、マーケティングなど、ほとんどの案件が「フルリモートOK」となっています。時間を効率的に使えますね。
直接契約なので報酬から手数料が差し引かれない
仕事をする際は、クラウドリンクスとの契約ではなく企業との直接契約となります。そのため、クラウドソーシングサイトのように報酬からシステム手数料は差し引かれません。手数料もかからない上に、連絡や手続きのやり取りもスムーズです。



「報酬から手数料が引かれるのは嫌だ」「クラウドソーシングは手数料がもったいない」といった方もクラウドリンクスなら安心です。
直接契約なので安定稼働が見込めます。
幅広い職種に対応している
クラウドリンクスの職種は、クラウドワークスなどと比べてしまうと少なく感じますが、幅広い職種に対応しています。下記は、クラウドリンクスの対応職種です。
- セールス
- カスタマーサポート
- マーケティング
- 金融・ファイナンス
- コンサルタント
- デザイン・クリエイティブ
- コーポレート・スタッフ
- 経営・マネジメント
- エンジニア
- ディレクター・PO・PM



講師、Webライター、施工管理、配筋アドバイザー、レセプト業務、人事などの案件もあります。(2023年1月時点)
業務委託から正社員登用の可能性もある
クラウドリンクスの案件は業務委託が中心ですが、正社員登用の可能性もあります。副業先で正社員として働く可能性もあるので「将来的に転職を考えている」「現在の企業に不満がある」といった方にもおすすめです。



クラウドリンクスがきっかけで、憧れの企業や仕事に正社員として携われるかもしれません。
約30秒で登録できる
クラウドリンクスの会員登録は、非常に簡単です。
クラウドリンクスの会員登録の流れ
- 下記ボタンから公式サイトにアクセス
- 「30秒で副業スタート」をクリック
- メールアドレスを登録
- 送らてきたメール内のURLをクリック
- 名前や電話番号、生年月日を入力
早ければ30秒程度で登録が完了し、案件を探せるようになります。



早速、下記ボタンから登録してみましょう!
全てのサービスを無料で利用できますよ。
クラウドリンクスの良い口コミ・評判
クラウドリンクスには、どのような良い口コミ・評判があるのか見ていきましょう。
長期案件におすすめのサービス
報酬から手数料を差し引かれない
案件のメッセージが届く
手数料がかからず報酬も高い
おすすめのプラットフォーム
クラウドリンクスの悪い口コミ・評判
クラウドリンクスの悪い口コミ・評判には、次のようなものがあります。
求人の単価・報酬が載っていない
週40時間の案件は副業が難しい
実務経験がないとチャレンジできない
クラウドリンクスの注意点


クラウドリンクスを利用する上での注意点は、以下の3つです。
- 報酬が載っていない求人もある
- スキルや実務経験がないと利用が難しい
- 企業の採用担当者と面談がある
それぞれの内容について見ていきましょう。
報酬が載っていない求人もある
クラウドリンクスの求人の中には報酬が載っていないものがあるため注意が必要です。その場合、応募をして担当者と面談するなどしないと報酬がわかりません。参考までに、以下は実際の求人の報酬です。
- デザイナー(週20〜40時間、フルリモート):時給 3,000~7,000円
- エンジニア(週10~40時間、フルリモート):時給 5,000~8,500円
- SEOアシスタント(週5~10時間、フルリモート):時給 3,000~4,000円
- プロジェクトマネージャー(週20~40時間、フルリモート):報酬記載なし
- フロントエンドエンジニア(週20〜40時間、フルリモート):報酬記載なし
- オンラインスクールの営業代行(週10~30時間、フルリモート):報酬記載なし



どの求人を見ても時給は高いため「報酬記載の求人は報酬が極端に低い」ということはなさそうです。
スキルや実務経験がないと利用が難しい
クラウドリンクスは、スキルや実務経験がある方向けの副業・フリーランスマッチングサービスとなるため「スキルや実務経験がない」「未経験分野の副業をしたい」といった方は、利用が難しい場合があります。
利用できる方や対象の職種は制限されますが、高収入やキャリアアップが期待できます。



スキルや実務経験がない場合は、クラウドワークスがおすすめです。初心者・未経験者でも応募可能な求人が多数あります。
クラウドワークスの特徴や口コミ・評判、始め方(登録方法)、稼ぐコツなどについては、下記関連記事をご覧ください。
企業の採用担当者と面談がある
クラウドリンクスの仕事は企業との直接契約となるため、企業の採用担当者と面談があります。
また、面談の結果、不採用となる可能性もあるため注意してください。「応募すれば誰でも仕事ができる」というわけではありません。高収入でフルリモート可、週1日から勤務可能など、条件の良い求人が多いため面談はしっかりと準備しましょう。



条件の良い求人はライバルが多いため「副業だから…」「リモート面談だから…」など気を抜かないようにしてください。
クラウドリンクスが向いている方
ここからは、クラウドリンクスが向いている方について見ていきましょう。
- スキル・経験を活かしたい方
- 高収入の仕事・副業を探している方
- スキルアップを考えている方
スキル・経験を活かしたい方
クラウドリンクスは、知識や実務経験がある方向けのマッチングサービスです。知識や実務経験がある方のみが利用できるため、高収入の案件が豊富にそろっています。
そのため「現在のスキルを使って副業をしたい」「これまでの経験を活かして稼ぎたい」といった方に向いています。
高収入の仕事・副業を探している方
クラウドリンクスは高収入の仕事・副業を探している方に向いています。公式サイトによると、クラウドリンクスの案件の平均時給は4,500円です。非常に報酬が高いため、会社員・サラリーマンの副業やフリーランスの仕事として、まとまった収入を得られます。
「収入の高い副業が見つからなくて困っている」「もっと稼げる仕事を見つけたい」といった方におすすめです。



クラウドリンクスの案件はスキルや実務経験が必要となりますが、収入が高い案件ばかりです。大幅な収入アップも期待できます。
スキルアップを考えている方
クラウドリンクスはスキルアップを考えている方にも向いています。
クラウドリンクスを利用すれば、大手企業やベンチャー企業で副業ができるため、幅広いスキルやノウハウを習得できます。企業によってやり方やアプローチ方法が異なるため、多くの知識を得るチャンスです。



視野が広がり、現在の仕事にもプラスにもなるでしょう。
クラウドリンクスは、下記ボタン(公式サイト)から30秒程度で登録できます。登録完了後、すぐに求人を探せます。
クラウドワークスが向いている方
クラウドワークスが向いている方についても、見ていきましょう。
- 初心者・未経験者でもできる仕事を探している方
- 求人数が多いサイトを探している方
初心者・未経験者でもできる仕事を探している方
クラウドワークスは、初心者・未経験者でも応募できる案件が多数そろっています。そのため「これまで経験したことがない分野の仕事に携わりたい」「特別なスキルや実務経験がない」といった方も安心です。



業界未経験の方でも、さまざまな仕事に携わることができます。異業種で経験を積むのにおすすめです。
求人数が多いサイトを探している方
クラウドワークスの求人数は1万1,785件(2023年1月31日時点)で、数あるクラウドソーシングサイトの中でトップクラスです。
代表的なカテゴリでは「事務・カンタン作業」が4,332件、「ライティング・記事作成」が2,867件、「ホームページ制作・Webデザイン」が289件となってます。



求人数が豊富なため条件に合った仕事が見つかります。クラウドワークスは下記ボタン(公式サイト)から簡単に登録できます。
クラウドワークスの特徴や口コミ・評判、始め方(登録方法)、稼ぐコツなどについて詳しく知りたい方は、下記関連記事をご覧ください。
クラウドリンクスとクラウドワークスは併用可
クラウドリンクスとクラウドワークスは併用が可能です。それぞれ対象者や仕事の内容、条件などが異なるからこそ併用がおすすめです。
クラウドリンクスとクラウドワークスを併用するメリット
- 求人の母数が増えるため自分に合った仕事を見つけやすくなる
- 「クラウドリンクスの仕事が決まるまではクラウドワークスで稼ぐ」など副業の空白期間を短縮できる
- さまざまなクライアントと出会えて人脈を構築できる
- どちらのサービスも無料で登録できる



クラウドリンクスとクラウドワークス、どちらのサービスも利用することで、効率的に副業・仕事ができます。
まとめ
クラウドリンクスとクラウドワークスは、会社員の副業やフリーランスの仕事探しに人気のサービスです。
・スキルや実務経験があり高収入案件を探している場合→クラウドリンクス
・スキルや実務経験がなく未経験者案件などを探している場合→クラウドワークス
上記の使い方がおすすめです。



どちらも無料で登録できるため(クラウドリンクスはサービス全て無料)、早速登録をして、自分に合った求人を探してみましょう!
他の副業サービスを検討したい方は、下記関連記事をご覧ください。
コメント