クラウドリンクスは副業におすすめ?報酬や料金・手数料、始め方、注意点

クラウドリンクスとは?副業におすすめ?報酬や料金、始め方も解説

クラウドリンクスって?副業におすすめなの?
報酬は高い?料金・手数料はどれくらいかかるの??

結論から言うと、クラウドリンクスは副業におすすめのサービスです。

スキルや実務経験のある方は、クラウドリンクスに登録しておいて損はないでしょう。報酬が高く魅力的な案件が豊富にそろっています。

この記事では、クラウドリンクスが副業におすすめの理由、報酬、料金・手数料、注意点、始め方(登録方法)などについて解説します。この記事を読むことで、クラウドリンクスが人気のサービスで登録者数が急増している理由がわかりますよ。

現在の副業に満足していない方や、稼げる副業を始めたい方は、ぜひご覧ください。

この記事の結論

  • スキル・実務経験のある方にクラウドリンクスの副業はおすすめ
  • クラウドリンクスの登録者数は7万人を突破している(2022年9月末時点)
  • クラウドリンクスは平均時給4,500円&リモート案件9割以上で魅力的な副業環境が整っている
  • 週1日から勤務できるので忙しい方でも利用しやすい
  • 登録料・システム手数料・料金は全て無料で利用できる

副業するならクラウドリンクス

平均時給4,500円
登録料、システム手数料が無料
週1日〜&リモート案件が豊富

\登録は簡単30秒!/

福岡の30代サラリーマン

国も副業の普及促進を図っており、副業を認める企業も増えています。
クラウドリンクスの副業で高収入を得ましょう!
※厚生労働省「副業・兼業

目次

副業におすすめ!マッチングサービス「クラウドリンクス」とは

クラウドリンクスの特徴
  • クラウドワークスが運営する副業・フリーランスのマッチングサービス
  • 登録者数が7万人を突破した人気のサービス
  • 登録料、システム手数料、利用料が無料
  • 週1日から勤務でき、リモート案件が豊富
  • 報酬が高い案件が豊富

クラウドリンクスは、2020年1月にスタートした副業・フリーランスのマッチングサービスです。クラウドワークスが運営していて、登録者数はすでに7万人を突破しています(2022年9月末時点)。

大手企業からベンチャー企業まで集まり、報酬が高くフルリモートの案件が豊富です。クラウドリンクスのサービスは全て無料で利用できます。

無料で利用できる副業・フリーランスのマッチングサービスです。サービス開始当初から注目を集めており、会社員・サラリーマンなど多くの方が利用しています。

運営会社株式会社クラウドワークス
サービス内容副業・フリーランスのマッチングサービス
サービス開始2020年1月
対象者スキル・実務経験のある方
案件の分野・ジャンル・セールス
・カスタマーサポート
・マーケティング
・金融・ファイナンス
・コンサルタント
・デザイン・クリエイティブ
・コーポレート・スタッフ
・経営・マネジメント
・エンジニア
・ディレクター・PO・PMなど
報酬平均時給4,500円
登録料無料
システム手数料無料
利用料無料


下記関連記事では、クラウドリンクスとクラウドワークスの違い、口コミ・評判などについて解説しています。こちらも、ぜひご覧ください。

関連記事
クラウドリンクスとクラウドワークスの違いは?特徴や口コミも紹介

クラウドリンクスが副業におすすめの理由

クラウドリンクスが副業におすすめの理由

クラウドリンクスが会社員・サラリーマンなどの副業におすすめの理由は、次のとおりです。

  1. スキル・経験を活かせる仕事があるから
  2. 週1日から仕事ができるから
  3. 平均時給は4,500円!報酬が高い案件が多いから
  4. 企業からスカウトも受けられるから
  5. 9割以上!リモート案件が豊富にそろうから
  6. 企業と直接契約で手数料が0円だから
  7. 副業から正社員登用の可能性もあるから
  8. スキルアップにつながるから

それぞれの理由について見ていきましょう。

1.スキル・経験を活かせる仕事があるから

クラウドリンクスは、スキル・実務経験がある方向けの副業マッチングサービスです。

これまで培ってきたスキルや経験を活かして、大手企業やベンチャー企業で、セールス、マーケティング、コンサルタント、カスタマーサポートなどの副業ができます。副業のためにイチから学ぶ必要はなく、ノウハウがわかった状態で仕事を始められます

2.週1日から仕事ができるから

クラウドリンクスには週1日からの案件があるため、無理なく副業を始められます。週1〜10時間程度の案件であれば、本業と平行して複数の副業を掛け持ちできます

もちろん、週30〜40時間など、がっつりと副業をすることも可能です。週1日からの案件があるため、柔軟に副業に取り組めます。

週1日〜など無理なく始められる案件も多いので、忙しい方でも安心です。

3.平均時給4,500円!報酬が高い案件が多いから

クラウドリンクスによると、案件の平均時給は4,500円です。

報酬が高い案件が多いため、短時間の副業でも十分な収入を得られます。仮に、時給4,500円で週4時間副業をした場合、月の副業収入は7万2,000円以上です。

高収入が期待できるため「副業で稼ぎたい」「報酬の高い案件を探している」といった方に選ばれています。

報酬が安い副業サービスも多い中で、クラウドリンクスには高収入が期待できる案件が多数あります。

4.企業からスカウトも受けられるから

クラウドリンクスの仕事の探し方は「自分で案件に応募する」と「企業から直接スカウトを受ける」の2つです。プロフィールを見た企業からスカウトを受けて仕事が決まることもあるため、効率的な仕事探しが可能です。

企業はプロフィール情報を確認してスカウトするため、経歴や実績、強みなど、しっかりとプロフィールに載せてアピールしておくことが大事です。

5.9割以上!リモート案件が豊富にそろうから

クラウドリンクスの案件は、9割以上がリモート案件です。土日稼働している案件も多いので、場所や時間の制約を受けずに副業ができます。「副業をしたいけど通勤するのは難しい」「休日の時間をうまく活用して副業をしたい」といった方も安心して利用できます。

フルリモート案件が豊富なので、自宅やカフェ、コワーキングスペースなど、どこからでも仕事ができます。

6.企業と直接契約で手数料が0円だから

副業で人気のクラウドソーシングサイトは、報酬からシステム手数料(5〜20%程度)が差し引かれます。

しかし、クラウドリンクスは企業と直接契約となるため、報酬から手数料は差し引かれません。報酬が高い上に手数料が0円なので、効率よく副業収入を稼げます

副業サービスで「手数料0円」というのは、利用者にとって魅力的です。

登録料・利用料も無料

クラウドリンクスは登録料も無料です。また「料金プランA◯◯円」などの、サービス利用料金もかかりません。利用者は完全無料でクラウドリンクスのサービスを利用できます。

7.副業から正社員登用の可能性もあるから

クラウドリンクスの副業先から正社員登用の話を受ける可能性もあります。現在の会社より条件が良いかもしれません。

「今の会社に長くいるつもりはない」「先々、転職を考えている」といった方は、クラウドリンクスの副業によって、良いキャリアステップができる可能性があります。

クラウドリンクスがきっかけで、転職先が決まるかもしれませんね。

8.スキルアップにつながるから

会社が違うと仕事のやり方などが異なるため、副業を通して多くのノウハウを得られ、視野が広がるでしょう。さまざまな知識の習得やスキルアップにつながります。クラウドリンクスの副業でスキルアップができれば、本業の評価アップも期待できます。

副業で刺激を受けることも多いので、本業のモチベーションアップにもつながります。


下記関連記事では、クラウドリンクスとクラウドワークスの違い、口コミ・評判などについて解説しています。こちらも、ぜひご覧ください。

関連記事
クラウドリンクスとクラウドワークスの違いは?特徴や口コミも紹介

クラウドリンクスの報酬(収入)【実際の案件】

クラウドリンクスで実際に募集されている案件の報酬をいくつかピックアップしました。

  • カスタマーサポート:時給2,000~4,000円
  • 介護・医療業界マーケティング:時給2,500~8,500円
  • 介護業者人事・採用:時給2,000~4,000円
  • エンジニア:時給5,000~8,500円
  • Web・デジタルマーケティング:時給3,000~5,000円
  • 企業の採用業務(面接代行):時給2,500~5,000円
  • Webライター:月固定15〜20万円(週10時間〜)
  • マーケティング:時給3,000~4,000円
  • WEBアプリ開発(エンジニア):月固定10万~50万円(週5時間〜)

※2023年2月4日時点

上記のとおり、比較的報酬の高い案件が多数そろっています。

クラウドリンクスを利用すれば、十分な副業収入を稼げます。


下記関連記事では、個人年収別などの副業収入について解説しています。ぜひ、ご覧ください。

関連記事
副業収入の中央値は?みんな副業でどれくらい稼いでいる?

クラウドリンクスで副業をする際の注意点

クラウドリンクスで副業をする際の注意点

クラウドリンクスで副業をする際の注意点は、以下のとおりです。

  1. スキルや実務経験がないと利用が難しい
  2. 報酬が記載されていない案件がある
  3. プロフィールを入力する必要がある
  4. 採用担当者との面談がある
  5. パソコン・インターネット環境が必要になる

それぞれの注意点について見ていきましょう。

1.スキルや実務経験がないと利用が難しい

クラウドリンクスは、スキル・実務経験がある方を対象としている副業マッチングサービスです。そのため「社会人1年目」「募集職種のスキルや実務経験が全くない」といった方は、仕事を受注できない可能性があります。

クラウドリンクスのホームページに「実務経験◯年以上」など利用条件について明記されていませんが、口コミなどを見る限り「実務経験2年以上」が1つの目安になりそうです。

2.報酬が記載されていない案件がある

クラウドリンクスの案件は、平均時給が4,500円と高収入が期待できます。

ただし、案件によっては募集要項に報酬が記載されていない場合があります。応募してみないと報酬がわからないので、仕事内容だけで応募の可否を判断しなくてはいけません。

クラウドリンクスの案件は全体的に報酬が高いので、報酬が極端に低いということはなさそうです。企業側の事情があるにしても、応募してからでないと報酬がわからないというのは、少し嫌ですね。

3.プロフィールを入力する必要がある

クラウドリンクスで副業をするには、プロフィールを入力する必要があります。プロフィール情報がなければ、応募ができない上に企業からスカウトを受けられる可能性もありません

プロフィール情報は選択項目や記入例が用意されているため、それほど時間をかけずに入力できます。会員登録後、早い段階でプロフィールを入力しましょう。

4.採用担当者との面談がある

クラウドリンクスは企業との直接契約となるため、応募企業の採用担当者との面談があります。「面談が苦手」という方は面倒に感じるかもしれません。

しかし、面談さえ乗り越えれば、高収入やスキルアップが期待できる副業を始められます

ほとんどがオンライン面談のため、遠方の方でも安心です。

5.パソコン・インターネット環境が必要になる

クラウドリンクスの案件は9割以上がリモート案件のため、パソコンやインターネット環境が必要です。「自宅にパソコンがなくスマホしか持っていない」という方は、効率的に仕事ができるようにパソコンとインターネット環境を整えましょう。

中古パソコンであれば5万円以内で購入できます。この機会に、自宅のインターネット環境も整えましょう。

クラウドリンクスの副業がおすすめの人

副業マッチングサービスのクラウドリンクスは、次のような方におすすめです。

こんな方にクラウドリンクスの副業はおすすめ!

  • 副業でまとまった収入を得たい方
  • 自分のスキルや経験を活かせる副業をしたい方
  • クラウドソーシングなどの副業では満足できない方
  • 副業を通してスキルアップを図りたい方
  • リモート案件を探している方
  • 手数料がかからない副業サービスを利用したい方

上記に該当する方は、次項の「クラウドリンクスの始め方」を参考にして会員登録をしましょう!

クラウドリンクスの始め方(会員登録方法・プロフィール入力)

クラウドリンクスを利用するには、会員登録が必要です。ここでは、会員登録方法とプロフィールの入力方法について見ていきましょう。

  • 会員登録方法
  • 会員登録後はプロフィールを入力

会員登録は無料です。早ければ30秒程度で登録が完了します。

会員登録方法

1.メールアドレスの入力

まずは、下記ボタンからクラウドリンクスの公式サイトにアクセスして「30秒で副業スタート」または「新規会員登録」をクリックしてください。

※どちらも同じ画面に移行します。

次に、メールアドレスを入力して「メールアドレスで登録」をクリックします。

※FacebookアカウントまたはGoogleアカウントでも会員登録できます。

2.メール内のURLをクリック

クラウドリンクス3

登録したメールアドレス宛に、クラウドリンクスからメールが送られてきます。メール内のURLをクリックしてください。

3.必要事項の入力

クラウドリンクス4
クラウドリンクス5

上記画面が表示されますので、必要事項を間違いがないように入力してください。入力内容は、以下のとおりです。

入力内容

  • 名前
  • パスワード
  • 住所
  • 電話番号
  • 性別
  • 生年月日

入力が終わったら「登録を完了する」をクリックすると、クラウドリンクスの会員登録完了です。

会員登録後はプロフィールを入力

会員登録後は、プロフィールを入力しましょう。プロフィールは「マイページ」から編集できます。

プロフィールの入力内容

  • 職種
  • 稼働可能日数
  • 1日あたりの平均稼働時間
  • 希望時給
  • 稼働中に連絡可能な時間帯
  • キャリアの概要・略歴
  • スキル
  • 経歴・実績
  • 職務経歴
  • 仕事をする上で優先させたいこと など

アイコン画像の設定や外部アカウント(Facebook、Twitterなど)との連携も可能です。

選択項目や記入例などが用意されているため、プロフィールの入力にそこまで時間はかかりません。

クラウドリンクスで副業の仕事(求人)を探す方法

クラウドリンクスで副業の仕事(求人)を探す方法は、以下のとおりです。

  1. ログイン
  2. 「検索」もしくは「条件設定」で仕事(求人)を探す

1.ログイン

クラウドリンクスの公式サイトにアクセスして、ログインをします。

2.「検索」もしくは「条件設定」で仕事(求人)を探す

ログイン後、求人画面が表示されたら、下記2つの方法で仕事(求人)を探せます。

  • ①キーワード検索で仕事(求人)を探す
  • ②設定した条件に合う仕事(求人)を探す

①は「マーケティング」「ライティング」など、キーワードを入力すれば、該当する仕事(求人)が表示されます。

②は、下記条件の設定が可能です。

設定できる条件

  • 職種:経営・マネジメント/エンジニア/デザイン・クリエイティブ/ディレクター・PM・POなど
  • 稼働時間:1時間/5時間/10時間/20時間/30時間/40時間
  • リモート可否:オフィスに出社/一部リモートOK/フルリモートOK
  • 並び替え:おすすめ順/新着順

①②の方法により、効率的に仕事(求人)を探せます。

スカウトを受ける場合もある

クラウドリンクスでは、企業からスカウトを受ける場合もあります。スカウトからマッチングする可能性は高いため、プロフィールはしっかりと入力しておきましょう。

クラウドリンクスの副業に関するQ&A

クラウドリンクスの副業に関するQ&Aは、以下のとおりです。

  1. 実名登録?本名でないとだめ?
  2. スカウトは受けられる?
  3. 料金・手数料は無料なの?
  4. 学生でも利用できる?
  5. 登録者数はどれくらい?
  6. アプリはある?
  7. SNSと連携できる?
  8. 特定の企業からプロフィールを見られないようにできる?

それぞれの内容について見ていきましょう。

1.実名登録?本名でないとだめ?

クラウドリンクスは、企業とのマッチングサイトになるため実名登録が必要です。本名ではなく、ニックネームや偽名で登録すると、企業からの信頼を得ることが難しくなります。本名で登録してください。

2.スカウトは受けられる?

企業からスカウトを受ける場合があります。スカウトからのマッチングの可能性は高いため、すぐに仕事先が決まるチャンスです。企業はプロフィールなどの情報を見てスカウトメッセージを送るか判断するため、プロフィールはきちんと入力しておきましょう。

3.料金・手数料は無料なの?

クラウドリンクスは、登録料やシステム手数料が無料です。料金プランなどもなく、全てのサービスを無料で利用できます。

4.学生でも利用できる?

クラウドリンクスは、スキルや実務経験のある方を対象とした副業マッチングサイトです。そのため、学生など、実務経験のない方は利用できません。

5.登録者数はどれくらい?

クラウドリンクスの登録者数は2022年9月末時点で、7万人を突破しています。

※株式会社クラウドワークス「2022年9月期 通期決算説明資料」より

6.アプリはある?

クラウドリンクスのアプリはありません。Webで利用する必要があります。

7.SNSと連携できる?

クラウドリンクスは、以下4つのSNSと連携可能です。

  • Facebook
  • Twitter
  • Github
  • LinkedIn

マイページから簡単に連携できます。

8.特定の企業からプロフィールを見られないようにできる?

クラウドリンクスでは、特定の企業から自分のプロフィールを見られないように設定できます。専用ページで企業名を入力するだけなので、簡単に設定できます。

クラウドリンクスは手数料・利用料金0円!高収入&リモートで副業におすすめ

クラウドリンクスは、高収入&リモート案件が豊富で副業におすすめのサービスです。

無料で登録でき、システム手数料もかかりません。「スキル・経験を活かせる副業をしたい」「副業で稼ぎたい」といった方は、早速クラウドリンクスに登録して副業を始めましょう!

副業するならクラウドリンクス

平均時給4,500円
登録料、システム手数料が無料
週1日〜&リモート案件が豊富

\登録は簡単30秒!/

副業をする際は、本業に支障が出ないように体調管理に気をつけてください。
※厚生労働省「副業・兼業の促進に関するガイドライン

下記関連記事では、会社員・サラリーマンや主婦におすすめの副業、クラウドソーシングサイトなどについて解説しています。こちらも、ぜひご覧ください。

関連記事①
会社員・サラリーマンにおすすめの副業9選|稼ぐコツや注意点も解説

関連記事②
専業主婦が在宅でできる副業11選|スマホやパソコンで稼げる仕事

関連記事③
クラウドソーシングおすすめサイト4選|初心者向けを厳選

クラウドリンクスとは?副業におすすめ?報酬や料金、始め方も解説

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次